[春秋要約170203]国が職業安定法の改正で罰則を科すようになれば「求人詐欺」も立派な「犯罪」となる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2017/2/3付

空き巣、すり、ひったくり。金品を奪う犯罪の代表といえばこうした「盗み」である。だが近年窃盗事件は大きく減り続けている。かわって猛威を振るうのは詐欺だ総被害額は窃盗にほぼ並ぶ。その手口のあれこれを見てみると、折々の社会情勢がうかがえるようだ。
▼昭和の一時期には保険金詐欺がはやり、インターネットが普及するとワンクリック詐欺やオークション詐欺が登場した。そして高齢化の進む現代を象徴するのが、おれおれ詐欺だろう。一方で最近目立つ悪行の中に、刑法でいう犯罪には当たらないものの、実態とかけ離れた好条件で労働者を募集する「求人詐欺」がある
▼給与に最初から残業代が組み込まれていた。違う職種を強いられる――。それでも卒業したばかりの新社会人は「こんなものか」と思い込み、無理をして働き続ける。学生時代に抱えた奨学金の返済に迫られて、という事情のある人も多い。やがて心身を病んで、ほかでやり直すこともできなくなる。そんな悲劇まで聞く。
▼ハローワークには、賃金や就業時間などが実際と異なる求人票が年間4千件近く出されていたという。国は求人詐欺に罰則を科す職業安定法の改正案をまとめ、いまの国会で成立させる方針だ。そうなれば立派な「犯罪」の仲間入りとなる。使い捨てるつもりで人を集める会社はもともと詐欺集団というべきなのだろうが。

要約

[300/300文字]
近年窃盗事件は減り続け、かわって増えたのは詐欺だ。
総被害額は窃盗にほぼ並ぶ。
その手口からは、折々の社会情勢がうかがえるようだ。

高齢化の進む現代を象徴するのが、おれおれ詐欺だろう。
一方で最近目立つ悪行の中に、刑法でいう犯罪には当たらないものの、実態とかけ離れた好条件で労働者を募集する「求人詐欺」がある。

給与に最初から残業代が組み込まれていた。
違う職種を強いられる――。

ハローワークに出された、賃金や就業時間などが実際と異なる求人票は年間4千件近く。
国は求人詐欺に罰則を科す職業安定法の改正案をまとめ、いまの国会で成立させる方針だ。
そうなれば立派な「犯罪」の仲間入りとなる。
使い捨てるつもりで人を集める会社はもともと詐欺集団というべきなのだろうが。

[196/200文字]
近年詐欺が増えた。
その手口からは、折々の社会情勢がうかがえる。

現代を象徴するのがおれおれ詐欺だが、最近目立つ悪行に、刑法でいう犯罪には当たらない「求人詐欺」がある。

ハローワークに出された、賃金や就業時間などが実際と異なる求人票は年間4千件近く。
国は求人詐欺に罰則を科す職業安定法の改正案をまとめ、いまの国会で成立させる方針だ。
そうなれば立派な「犯罪」。
使い捨てるつもりで人を集める会社はもともと詐欺集団というべきなのだろうが。