[春秋要約170409]「生涯未婚率」増加は非正規雇用問題もあるが、結婚圧力社会から逃げたのなら感心だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2017/4/9付

「もう行かないとな」「思いきって行っちゃいなさい」。昭和のホームドラマには、こんなセリフがよく出てきた。結婚の話である。お嫁に行きなさい、もう行きなさい……。親たちは娘をこうせかしたのだ。適齢期、婚期といった言葉をみんなが口にした時代である。
▼国立社会保障・人口問題研究所の統計を見ると、日本人の初婚年齢は長いあいだ、意外に変わらなかったことがわかる。男は27~28歳女は23~24歳これが戦前からの相場だ戦後はじりじり上昇するが30年前の1987年でも男が28.4歳女が25.7歳である。結婚は「クリスマス」までが勝負などと世間は囃(はや)した
▼そういう雰囲気はある時期からガラリと変わり一生独身という人が珍しくない昨今だ。社人研が先日公表した調査によれば、50歳までに一度も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」は2015年に男で23.37%女が14.06%と過去最高になったという。背景には非正規雇用の増加などの問題もあるようだ。
▼それにしても、人々のよほどの意識変化なしにこの激変は起きなかっただろう。この国の未来に与える影響は別として、適齢期だ、クリスマスだという結婚圧力社会から、男も女も逃げ出したとすれば感心ではある。そうそう、50歳まで独身なら「生涯未婚」だなんて、昭和ドラマみたいな定義もそろそろやめたらどうか

要約

[284/300文字]
昭和は適齢期、婚期といった言葉をみんなが口にした時代である。

日本人の初婚年齢は戦前から長いあいだ、男は27~28歳、女は23~24歳。
30年前の1987年でも男が28.4歳、女が25.7歳である。

昨今は一生独身という人が珍しくない。
「生涯未婚率」は2015年に男で23.37%、女が14.06%と過去最高になったという。
背景には非正規雇用の増加などの問題もあるようだ。

それにしても、人々のよほどの意識変化なしにこの激変は起きなかっただろう。
この国の未来に与える影響は別として、適齢期だ、クリスマスだという結婚圧力社会から、男も女も逃げ出したとすれば感心ではある。
そうそう、50歳まで独身なら「生涯未婚」だなんて、昭和ドラマみたいな定義もそろそろやめたらどうか。

[200/200文字]
昭和は適齢期、婚期といった言葉をみんなが口にした。

日本人の初婚年齢は30年前の1987年で男が28.4歳、女が25.7歳である。

昨今は一生独身という人が珍しくない。
「生涯未婚率」は2015年に男で23.37%、女が14.06%と過去最高になったという。
背景には非正規雇用の増加などの問題もあるようだ。

よほどの意識変化なしにこの激変は起きなかっただろう。
結婚圧力社会から逃げ出したとすれば感心ではある。
50歳まで独身なら「生涯未婚」という定義もそろそろやめたらどうか。