もう一度自分を知る方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この歳になって、改めてもう一度自分を知るために
2012年の10月から約1年5ヶ月iPhoneアプリを使って続けていることがある。

使ってる人なら「何だそんなことか」というようなことだし、
使い方もおそらくすごく普通。

iPhoneでもPCでも、
気になった・興味を持った・面白かったページは
どんどん『Pocket』に放り込むという作業。

気になったらとにかくPocketへ

Pocketへ入れる元の情報は、

1. ネットサーフィン中に見かけたサイトから。

iPhoneからはブックマークレットで、
PCからはChromeの拡張機能でPocketへ。

2. 『Feedly』に登録したRSSフィード。

これは自分で登録したRSSだから自分の興味に近いものを見ることになる。
僕の場合、約50件のフィードを登録している。

3. 各種ニュース・まとめアプリから。

ジャンルに関わらず雑多なもの。
・SmartNewsなどの一般ニュース系アプリ
・Gunosy
・NewsStorm
・ライフハック
・NAVERまとめ
・2chまとめ   など。(利用アプリは稀に入れ替えあり。)

とにかく、興味を引かれた題名のものは開いて流し読みして
少しでも「後で読もう」と思えたものは放り込む。
ニュースによっては記事が重複することも。
でも、細かいことは気にしない。

僕の場合で15〜25記事/日位にはなっていたと思う。

こうしてPocketには、読み返さないものも含め
日々、自分の琴線に触れる記事が溜まっていく。

見返してタグを付ける

およそ月に1回程度、ざーっと見返してみると、
思っていた以上に偏っていることに気づくことになると思います。

これに何となくで良いので
なるべく最大公約数になるようなタグを付けて分類。
タグが付けられないものはひとまず放置。

「仕事」「音楽」「お金」「ガジェット」など
自分が貯めた記事を大きく括れる言葉であれば、
タグが表す言葉の範囲は気にしなくても良いです。

同じような記事の集まりでも人によっては
「音楽」「YouTube」「ロック」「バンド」などになるでしょう。
どうタグ付けるかは感性で。

その時に欲しいと思った商品だったり、
するかどうかわからないけど役に立ちそうと思ったことだったり
時間ができたら作ってみたい、食べてみたいものが並ぶはずです。

タグ毎にまとめて見直すと、いつもと違う発見もあるでしょう。

もう少し続けて修正を加える

さらに記事を溜め込んでいくと、
以前つけたタグがそぐわなくなる場合が出てきます。

その時はタグを付け直してください。

例えば「ハック系」「仕事」と分類していたものが実は
「目標設定」「習慣化・タスク」「プレゼン」あたりに
分類し直せることに気づくかもしれません。

「音楽」「食」「ガジェット」」で括っていたものが
よく見てみると「マーケティング」のタグに直したほうが良かったり、
「食」だと思っていたものが実は「健康」だったり。

その辺りは、記事を俯瞰したり自分と相談したりしながら
さらに記事が溜まるに従って調整していくと良いでしょう。

記事の断捨離

僕の場合「WEB」とタグ付け、次に「HP作成」とし、
その後「プログラム」「デザイン」と分類しなおした記事がありました。

確かに「プログラム」は勉強してみたいことで
アプリの作成やWEBサービスというのも
是非作ってみたいとも思っている。

ところが「デザイン」となると全くできる気がしない。
絵・イラスト・色彩・構図など、どれも自分の中に才能が微塵も感じられず
これまで一番避けてきた分野である。

これから改めてどうにかしようとも思わないし、時間をかける気もない。
おそらく無い物ねだりの興味でしかなく
自分のかけている部分の穴埋めにすぎないと判断して
Pocketの中からデザインタグに関わるものは全て削除した。

また、ざっと見なおした時に「何でこんなものがはいってるんだ?」とか
「もういらない」「どうみても賞味期限切れ」と思ったものも随時削除。

タグ毎に記事を精査

記事の断捨離も、タグ付けもあまり深く考えず
どんどん勢いでやったほうがいいでしょう。

作業時間はそこそこかかりますが、何度か繰り返すことでそこには
自分の今やこれから、興味や気になることを端的に表すタグと
そのタグに関連した記事が残ることになります。

ここからタグ毎に記事を精査することで
間違いなく「自分のまとめ」や「気付き」があるはずです。