[春秋要約170830]きのうは北朝鮮のミサイルに胸がざわついた。正恩氏は早く交渉の卓につかないものか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku
2017/8/30付 いにしえ、起き抜けに視覚に入ったものが美しく清らかだった時など「朝目よし」といったらしい。いい一日になる、というのである。それとは逆にきのうは「朝目わるし」とでもいおうか。...
No time like the present!!
2017/8/30付 いにしえ、起き抜けに視覚に入ったものが美しく清らかだった時など「朝目よし」といったらしい。いい一日になる、というのである。それとは逆にきのうは「朝目わるし」とでもいおうか。...
2017/7/3付 「築地はほんとうにすばらしい所です。私には忘れられない、まったく夢のような日本の思い出です。……私にとっては、世界の博物館のすべてに匹敵しますね」。2009年に100歳で亡く...
2017/7/2付 「夕ぐれになると/私は帰る/東京丸の内の/新しいビルの/新しい女の/新しい職場から/露地裏の/狭い家の/古い家族の/貧しい暮しの中へ」――。詩人、石垣りんの作品「鳥がなく」の...
2017/6/21付 和洋折衷、白黒つけない。喧嘩(けんか)両成敗――。相反する意見や立場の一方に偏るのではなく、それぞれを調和させるように結論へと持っていく。ときに曖昧との批判を受けたりもする...
2017/6/18付 とある都心のオフィス。12人で囲める会議室のテーブルは、濃い紺色に銀の線が縦横に走る珍しいデザインで目を引く。実は太陽光発電パネルを再利用したものだという。稼働中のオフィス...
2017/5/6付 日本画家、鏑木清方さんが愛した花の一つがアジサイだ。昭和11年に発表した随筆に、その原点を記している。幼い頃、東京・築地の外国人居留地に並ぶ家々の生け垣に、この花をよく見た。...
2017/4/16付 「金の無い奴(やつ)が、有るような顔をして、横行闊歩(かっぽ)するところさ」とある人が言う。「都会人でも田舎者でも、不思議に同化してしまう」と別の口が語る。社会派ルポルター...
2017/3/7付 宮城県南三陸町の戸倉小学校は、かつて海岸から300メートルの所にあった。授業で磯遊びをし、サケを飼育した。そんな恵みの一方で、津波の被災マップでは危険ゾーン内。校長だった麻生...
2014年にも同様の記事を書いております。 毎年恒例の啓蟄の日(前後することも)の三輪山登拝。 今年は啓蟄がちょうど日曜日にあたり、また天候も非常に良く快適でした。 実は12月にあった奈良マ...
2016/10/14付 熊本市の宮本儀子さん(49)は22年前、2歳の長男、孝祐くんを原因不明の急性脳症で亡くした。高熱を発して4日目のことだ。泣き明かす日々のなか、医師の助言もあり突然の病で子...
2016/10/10付 老夫婦とベテラン店員が心から別れを惜しんでいる。「またいつか、どこかでお会いしたいわね」と客の婦人。「ありがとうございます」と頭を下げる店員。先月末、千葉県で「そごう柏店...
盆暮れはほぼ確実に太る。秋も食べ物が美味しいので太りやすいがそれは置いておく。 盆暮れになぜ太るのかというと、自分の実家や相方の実家に行くと至れり尽くせり状態で食べ物が出てくるから。そしてそれを断る...
2016年も残り100日程度の9月となって、気になっていたBlogの再開をすることにした。 最後に書いていたのが2014年の11月中頃でiijの格安SIMに変更した記事。 つらつらと自分の書いた物...