[春秋要約170126]メディアをなじる米大統領や新聞社を排除した昔の日本の首相。おごりは汚点になる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2017/1/26付

「洛中」とは京都の古くからの市街地をさす。その域内で最も古い建造物といわれるのが大報恩寺、別名、千本釈迦堂の本堂だ。1227年建立の国宝である。太い柱には「応仁の乱」の時の刀傷とされるものが残る。やりを刺した、と伝えられる親指ほどの穴もある
▼滋賀県の大通寺の脇門には「本能寺の変」の際についたという矢弾の痕がある。秀吉の長浜城の大手門を移したもので、まだ城にあった時に「変」に呼応した勢力に攻められたのだという。何百年来のいい伝えなら、確たる証しがなくても、建物の由緒やゆかりの人物を頼りに、真偽を離れたロマンに浸るのも許されよう
▼しかし、ひと目でわかるリアルな現実に「うそだ」と言い放たれては、話しの土台にも上れない。トランプ米大統領就任式の人出をめぐる混乱である。「150万人にもみえた」などとして、少ないと報じたメディアを「地球で最も不誠実」となじった。180万人だった前任者の時の写真と比べれば、差は明白なのだが。
▼側近にも開いた口がふさがらない。「過去最多」との強弁を批判されると「何千万人もがネットなどで見た」とけむに巻いた。45年前、7年8カ月の長期政権を終える記者会見で「僕は国民に直接話す」「新聞は出て行け」と机をたたいた首相が日本にいたおごりは歴史に汚点を残しかねない。後世、ロマンも語れまい

要約

[297/300文字]
1227年建立の国宝大報恩寺、別名、千本釈迦堂の本堂の柱には「応仁の乱」の時の刀傷や、やりを刺したと伝えられる穴がある。

大通寺の脇門には「本能寺の変」の際についたという矢弾の痕がある。
何百年来のいい伝えなら、真偽を離れたロマンに浸るのも許されよう。

しかし、トランプ米大統領は就任式の人出を「150万人にもみえた」などとして、少ないと報じたメディアを「地球で最も不誠実」となじった。

側近にも開いた口がふさがらない。
「過去最多」との強弁を批判されると「何千万人もがネットなどで見た」とけむに巻いた。
45年前、7年8カ月の長期政権を終える記者会見で「僕は国民に直接話す」「新聞は出て行け」と机をたたいた首相が日本にいた。
おごりは歴史に汚点を残しかねない。
後世、ロマンも語れまい。

[196/200文字]
何百年来のいい伝えなら、真偽を離れたロマンに浸るのも許されよう。

しかし、トランプ米大統領は就任式の人出を「150万人にもみえた」などとして、少ないと報じたメディアを「地球で最も不誠実」となじった。

側近は批判されると「何千万人もがネットなどで見た」とけむに巻いた。
45年前、7年8カ月の長期政権を終える記者会見で「僕は国民に直接話す」「新聞は出て行け」と机をたたいた首相が日本にいた。
おごりは歴史に汚点を残しかねない。
後世、ロマンも語れまい。