思い立ったが吉日

No time like the present!!

フォローする

  • SiteMap
  • 達成したい・欲しいリスト
[春秋要約170209]「天下り」をあっせんしていた文部科学省。道徳をないがしろにするのは伝統芸なのか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170209]「天下り」をあっせんしていた文部科学省。道徳をないがしろにするのは伝統芸なのか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/9 春秋要約

2017/2/9付 少年易老学難成/一寸光陰不可軽。日本で広く知られた漢詩のでだしである。「少年老いやすく学なりがたし/一寸の光陰かろんずべからず」と読み下せば、わかりやすいかもしれない。若いう...

記事を読む

[春秋要約170208]日本の経済界は米の通商政策などの動きを静観中だが、行動力が問われるかもしれない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170208]日本の経済界は米の通商政策などの動きを静観中だが、行動力が問われるかもしれない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/8 春秋要約

2017/2/8付 米国では1970年代から80年代にかけ、企業に不利な税制を採用する州が広がった。「合算課税」といって、州内にある工場などの事業所の利益だけでなく、州外の親会社や関連会社の所得...

記事を読む

[春秋要約170207]中間層から期待されるトランプ大統領だが、居丈高でとっぴな手法に世界が疲れてきた。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170207]中間層から期待されるトランプ大統領だが、居丈高でとっぴな手法に世界が疲れてきた。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/7 春秋要約

2017/2/7付 福沢諭吉は1860年、江戸幕府の軍艦、咸臨丸で初めて米国へ渡った。自伝に初代の大統領だったワシントンの子孫について、ある人に尋ねた際の逸話が載っている。「今どうしているか知ら...

記事を読む

[春秋要約170206]初乗り運賃値下げなど知恵を絞ってタクシー利用者減と値上げの悪循環を止めよう。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170206]初乗り運賃値下げなど知恵を絞ってタクシー利用者減と値上げの悪循環を止めよう。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/6 春秋要約

2017/2/6付 いまの値段だと何千円だろう。戦前の東京や大阪では、1円ポッキリで市内ならどこにでも行ってくれる「円タク」が隆盛だった。ところが1938年にはメーター制が導入されたというから、...

記事を読む

[春秋要約170205]米国からは罵声や横紙破りの音。じっとしていは日本に寒々しい暴風が吹きつけてくる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170205]米国からは罵声や横紙破りの音。じっとしていは日本に寒々しい暴風が吹きつけてくる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/5 春秋要約

2017/2/5付 けはいは見えるものらしい。窓際に置いた鉢のチューリップがみるみる伸びた。室内だからか思いのほか成長が早い。夜ふくらんだつぼみが、朝にはもう開いていた。薄紅の花びらのまわりだけ...

記事を読む

[春秋要約170204]コンビニの販売ノルマが社会問題化。コネと根性頼みでは続かないし、似合わない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170204]コンビニの販売ノルマが社会問題化。コネと根性頼みでは続かないし、似合わない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/4 春秋要約

2017/2/4付 医師で芥川賞作家の南木佳士さんが「稲刈り」という随筆で、子供のころ家の米作りを手伝い、たしなめられた思い出を振り返っている。好きな落ち穂拾いに精を出し、ほめられた。それがうれ...

記事を読む

[春秋要約170203]国が職業安定法の改正で罰則を科すようになれば「求人詐欺」も立派な「犯罪」となる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170203]国が職業安定法の改正で罰則を科すようになれば「求人詐欺」も立派な「犯罪」となる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/3 春秋要約

2017/2/3付 空き巣、すり、ひったくり。金品を奪う犯罪の代表といえばこうした「盗み」である。だが近年窃盗事件は大きく減り続けている。かわって猛威を振るうのは詐欺だ。総被害額は窃盗にほぼ並ぶ...

記事を読む

[春秋要約170202]大谷翔平選手がWBCに投手としては参加しないが、打者でもかなりの戦力なので楽しみだ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170202]大谷翔平選手がWBCに投手としては参加しないが、打者でもかなりの戦力なので楽しみだ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/2 春秋要約

2017/2/2付 いまから100年前、米名門球団レッドソックスで入団4年目の左腕投手が大活躍していた。初年度こそ2勝だったが、翌シーズンから18勝、23勝と積み上げ、この年は24勝を記録。審判...

記事を読む

[春秋要約170201]日本の多様性確保のためには、まずご都合主義の入国制度から点検しなくてはなるまい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170201]日本の多様性確保のためには、まずご都合主義の入国制度から点検しなくてはなるまい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/2/1 春秋要約

2017/2/1付 日本で働く外国人労働者が初めて100万人を超えたそうだ。飲食店などでさまざまな国から来た従業員に出会うから実感のある数字だが、多くの人が「勝手口」から入っている。裏口ではない...

記事を読む

[春秋要約170131]人は野球に指導者像や組織と個人の問題も探る。今年はどんな教訓を授けてくれるか。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170131]人は野球に指導者像や組織と個人の問題も探る。今年はどんな教訓を授けてくれるか。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/31 春秋要約

2017/1/31付 先週末、東京の上野公園で1本のカンザクラを見た。無数の花びらが冷たい風に揺れている。周りの木々は葉をすっかり落として、真っ青な空を背景に寒さに耐えているふうだ。そんななかで...

記事を読む

[春秋要約170130]あふれる情報に対し受け手は「嘘慣れ」せず、真贋を見極める情報選択能力が必要だ。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170130]あふれる情報に対し受け手は「嘘慣れ」せず、真贋を見極める情報選択能力が必要だ。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/30 春秋要約

2017/1/30付 「見えない洪水」。情報があふれる社会に潜むあやうさを、宇宙開発で有名な工学者、糸川英夫さんたちはそう名づけた。いずれ訪れるかもしれない危機を「ケースD」という近未来小説にま...

記事を読む

[春秋要約170129]半世紀前「ノロの神祭り」に出会った海外の民族学者の写真が加計呂麻島再生を応援。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170129]半世紀前「ノロの神祭り」に出会った海外の民族学者の写真が加計呂麻島再生を応援。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/29 春秋要約

2017/1/29付 「悪い子は地獄行きだぞ!」。恐ろしい鬼の声が響く。巨大な角が生え全身を毛が覆う。鈴を鳴らし街を練り歩く。仮装の若者が異界のものを演じるウィーンの祭りだ。ここで育った民族学者...

記事を読む

[春秋要約170128]実行力が期待されダウ平均は2万ドル超えだが、トランプ大統領で世界の危機は近づく。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170128]実行力が期待されダウ平均は2万ドル超えだが、トランプ大統領で世界の危機は近づく。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/28 春秋要約

2017/1/28付 1953年は冷戦が深まった年である。このころ、米国とソ連は核兵器の開発競争にしのぎを削り、相次いで水爆実験に踏み切っていた。第2次大戦の直後から「世界終末時計」を公表してき...

記事を読む

[春秋要約170127]競合増加で赤字にならないよう、カジノ解禁の制度設計では共倒れ防止策の検討も必要。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170127]競合増加で赤字にならないよう、カジノ解禁の制度設計では共倒れ防止策の検討も必要。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/27 春秋要約

2017/1/27付 江戸時代には「富くじ」という賭博の興行があった。まず、番号を記した「富札」を人々に売る。抽選日には、同様の番号を書いた木札入りの箱を用意。大勢が見守る前で、柄の長いキリで箱...

記事を読む

[春秋要約170126]メディアをなじる米大統領や新聞社を排除した昔の日本の首相。おごりは汚点になる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170126]メディアをなじる米大統領や新聞社を排除した昔の日本の首相。おごりは汚点になる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/26 春秋要約

2017/1/26付 「洛中」とは京都の古くからの市街地をさす。その域内で最も古い建造物といわれるのが大報恩寺、別名、千本釈迦堂の本堂だ。1227年建立の国宝である。太い柱には「応仁の乱」の時の...

記事を読む

[春秋要約170125]19年ぶりに日本人横綱が誕生。力士=チカラビトの一人としての稀勢の里を祝いたい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170125]19年ぶりに日本人横綱が誕生。力士=チカラビトの一人としての稀勢の里を祝いたい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/25 春秋要約

2017/1/25付 外国出身の力士、とりわけモンゴルから人材を受け入れるようになって以降の相撲界は、ウィンブルドン現象と皮肉られたりもする。テニスのウィンブルドン大会で地元の英国勢が振るわず、...

記事を読む

[春秋要約170124]政治の世界と異なり、科学の世界はヒトの脳の一部の培養成功など人類の進歩がわかる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170124]政治の世界と異なり、科学の世界はヒトの脳の一部の培養成功など人類の進歩がわかる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/24 春秋要約

2017/1/24付 先週、世界でもかなり重量級といえる首脳たちの演説に、相次いで触れる機会があった。まず中国の習近平国家主席。スイスのダボスで開いた国際会議で保護主義への反対を訴えた。次いで、...

記事を読む

[春秋要約170123]この1世紀で合理化された家事と同じくらい、女性の活躍が進んだかは定かでない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170123]この1世紀で合理化された家事と同じくらい、女性の活躍が進んだかは定かでない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/23 春秋要約

2017/1/23付 「寒いなあ、今晩は鍋だね」「何鍋にする? 鶏? 牡蠣(かき)?」。きょうも日本中で、こんなやり取りが繰り返されているはずだ。冬は鍋にすれば献立がラク、という主婦も多い。家事...

記事を読む

[春秋要約170122]役人の天下りやヘイトスピーチが目立つ日本。未来を映す鏡として米国を注視したい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170122]役人の天下りやヘイトスピーチが目立つ日本。未来を映す鏡として米国を注視したい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/22 春秋要約

2017/1/22付 自分のすぐ近くにいる前任者の統治を、あからさまに非難する。20日のトランプ米大統領の就任演説は支持者たちの耳には痛快に響いたことだろう。エリート層への富の集中を非難し、口先...

記事を読む

[春秋要約170121]我々はトランプ大統領が就任初日から打ち出すさまざまな施策に備えを固める以外ない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170121]我々はトランプ大統領が就任初日から打ち出すさまざまな施策に備えを固める以外ない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/1/21 春秋要約

2017/1/21付 1920年代に米大統領だったハーディングとクーリッジは総じて評判が良くない。ある史家は「史上最低」とまで書く。前者は在任中に急死後、取り巻きによる汚職が発覚した。後者に目立...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

人気記事

  • 失敗しない梅干しの作り方 〜先ずは塩漬け編〜 失敗しない梅干しの作り方 〜先ずは塩漬け編〜
  • パワースポット大神神社のご神体三輪山に裸足で登る パワースポット大神神社のご神体三輪山に裸足で登る
  • 我が家のリボベジ(さつまいも) 我が家のリボベジ(さつまいも)
  • 日経新聞の春秋の要約を2ヶ月半ほどやってみて思ったことなど 日経新聞の春秋の要約を2ヶ月半ほどやってみて思ったことなど
  • [春秋要約170828]EV車と自動運転で、無事故で無公害の移動という理想に向けハードルを越えていこう。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170828]EV車と自動運転で、無事故で無公害の移動という理想に向けハードルを越えていこう。<39文字> #sjdis #sjyouyaku
  • [春秋要約170825]業績がV字回復したマクドナルドには、安全でおいしく手ごろな値段をお願いしたい。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170825]業績がV字回復したマクドナルドには、安全でおいしく手ごろな値段をお願いしたい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku
  • [春秋要約170823]トランプ米大統領の側近バノン氏の解任。米国の混迷は世界の混迷。いつまで続くのか。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170823]トランプ米大統領の側近バノン氏の解任。米国の混迷は世界の混迷。いつまで続くのか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku
(集計単位:1ヶ月)
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ダイエット (8)
  • 春秋要約 (340)
  • 未分類 (7)
  • 運動 (5)
  • 雑記 (21)
  • 音楽 (6)
  • 食 (14)
  • SiteMap
  • 達成したい・欲しいリスト
© 2012 思い立ったが吉日