思い立ったが吉日

No time like the present!!

フォローする

  • SiteMap
  • 達成したい・欲しいリスト
[春秋要約170321]森友学園の問題も豊洲問題も証人喚問だけで謎は解けない。議会の力量が試される。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170321]森友学園の問題も豊洲問題も証人喚問だけで謎は解けない。議会の力量が試される。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/21 春秋要約

2017/3/21付 「記憶にございません」。国会での証人喚問をめぐる名ゼリフといえば、何といってもこれが記憶に残る。戦後最大の疑獄、ロッキード事件を追及する場面でのことだ。国際興業社主だった小...

記事を読む

[春秋要約170320]きょうは春分、暑さ寒さも彼岸まで。青物も小松菜からほうれん草や菜の花へと移る。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170320]きょうは春分、暑さ寒さも彼岸まで。青物も小松菜からほうれん草や菜の花へと移る。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/20 春秋要約

2017/3/20付 東京の下町を散策していて街角の和菓子屋でまんじゅうを買った。二つに割ると、あんこが緑色だ。昨今は抹茶ブームだからな、と思いつつ齧(かぶ)りつくと見当外れだった。草団子風だが...

記事を読む

[春秋要約170319]力の誇示など偶発的な衝突で戦争がはじまるが、周辺国の利害で終わらせるのは難しい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170319]力の誇示など偶発的な衝突で戦争がはじまるが、周辺国の利害で終わらせるのは難しい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/19 春秋要約

2017/3/19付 太平洋戦争に幕を引いた鈴木貫太郎が首相の座に就いたのは、72年前の4月7日である。サクラは満開のころだったろうか。親任式の控室で閣僚らは「大和」が撃沈された、との報に接した...

記事を読む

[春秋要約170318]通信は民主主義のいしずえだが、技術の進化に伴い落とし穴も広がった。用心がいる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170318]通信は民主主義のいしずえだが、技術の進化に伴い落とし穴も広がった。用心がいる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/18 春秋要約

2017/3/18付 たいしたことはないよ。福沢諭吉の学力をずばっと斬った人がいる。榎本武揚である。幕府がたおれると、海軍を率い北海道を占領。新撰組の土方歳三とともに箱館戦争を戦った軍人だ。降伏...

記事を読む

[春秋要約170317]GPS端末の進歩や利用方法に合うルールを作らないとプライバシーや人権を侵しかねない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170317]GPS端末の進歩や利用方法に合うルールを作らないとプライバシーや人権を侵しかねない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/17 春秋要約

2017/3/17付 俵万智さんの「サラダ記念日」に、電話に出ぬ恋人への邪推をあれこれ巡らす歌がある。「この時間君の不在を告げるベルどこで飲んでる誰と酔ってる」。ケータイやメール全盛の昨今でも相...

記事を読む

[春秋要約170316]日本では今も乳幼児への臓器提供が少ない。そして臓器移植の父スターツル教授の訃報。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170316]日本では今も乳幼児への臓器提供が少ない。そして臓器移植の父スターツル教授の訃報。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/16 春秋要約

2017/3/16付 並外れた技量や信念を持つ人は、強いオーラを放っている。1988年、米ピッツバーグ大の付属病院を訪ねた際にもそれを感じた。目立った特徴があるわけでもない一人の男性がこちらに歩...

記事を読む

[春秋要約170315]2025年万博報告書案の「関西弁バージョン」撤回は言葉への本質的な注意不足が原因だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170315]2025年万博報告書案の「関西弁バージョン」撤回は言葉への本質的な注意不足が原因だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/15 春秋要約

2017/3/15付 今年が没後10年の作家、小田実さんの名言に「人間みなチョボチョボや」というのがある。人は生まれながらに自由で対等で、平等な存在だ――。標準語で説けばこんなふうに小難しくなろ...

記事を読む

[春秋要約170314]韓国で「第6共和国」と呼ばれる政治体制がはじまって約30年。改善の余地は大きい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170314]韓国で「第6共和国」と呼ばれる政治体制がはじまって約30年。改善の余地は大きい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/14 春秋要約

2017/3/14付 指導者を選んだり政策を決めたりするうえで、完全に民主的な仕組みはありえない――。みもふたもない理屈である。これを理論的に証明したとされるのが、2月下旬に亡くなった米国の経済...

記事を読む

[春秋要約170313]伊勢丹新宿店の社長が業績不振で退く。逆風下でビジネスの舵を取る難しさを感じる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170313]伊勢丹新宿店の社長が業績不振で退く。逆風下でビジネスの舵を取る難しさを感じる。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/13 春秋要約

2017/3/13付 空襲で焼け野原になった終戦直後の東京。ほどなく子どもたちの笑い声が戻った場所のひとつが、百貨店の屋上だった。評論家の川本三郎さんが随筆集「東京おもひで草」に、そう記している...

記事を読む

[春秋要約170312]「森友学園」問題を知らぬふりでは政治のこけんにかかわる。なぞ解きは国会の仕事だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170312]「森友学園」問題を知らぬふりでは政治のこけんにかかわる。なぞ解きは国会の仕事だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/12 春秋要約

2017/3/12付 「思い知ったか」。接待役がいきなり、大先輩に切りつけた。大事な催しの直前。江戸城内でのけんかである。大騒ぎになった。斬った赤穂の殿様は切腹となり藩はつぶれる。太平の世をあっ...

記事を読む

[春秋要約170311]「帰還困難区域」では怒りや無念を胸に廃炉への工程を身近にしながらの日々が続く。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170311]「帰還困難区域」では怒りや無念を胸に廃炉への工程を身近にしながらの日々が続く。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/11 春秋要約

2017/3/11付 数日前、福島県いわき市から国道6号を北へ向かって車を走らせた。好天の中、群青色の太平洋が光る。白い花は梅か。やがて「この先、二輪車、歩行者は通行禁止」といった表示が目立ち始...

記事を読む

[春秋要約170310]東日本大震災から6年、日本を造り直そうという「災後」の理念は実を結ばぬままである。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170310]東日本大震災から6年、日本を造り直そうという「災後」の理念は実を結ばぬままである。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/10 春秋要約

2017/3/10付 「災後」という言葉は昔からあったようだ。たとえば18世紀末の雲仙・普賢岳噴火を記録した明治時代の文献には「災後藩庁ノ用意」なる項目があるという。やはり明治期には、濃尾地震に...

記事を読む

[春秋要約170309]学校法人「森友学園」をめぐる疑惑は、会計検査院に解明作業を任せて済む話ではない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170309]学校法人「森友学園」をめぐる疑惑は、会計検査院に解明作業を任せて済む話ではない。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/9 春秋要約

2017/3/9付 「シ、ノタマワク……」。湯川秀樹博士は子どものころ、祖父から四書五経を徹底的に仕込まれたという。意味はまるでわからなくとも、文字だけをひたすら声に出して読む「素読」だ。漢字の...

記事を読む

[春秋要約170308]国有地の不透明な払い下げやミサイル発射での威嚇のニュースにも笑顔は忘れずいたい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170308]国有地の不透明な払い下げやミサイル発射での威嚇のニュースにも笑顔は忘れずいたい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/8 春秋要約

2017/3/8付 昔、映画評論家の淀川長治さんがラジオ番組で、映画から学んだ人生訓の一つとして「悲しいから泣くのではない。泣くから悲しいのだ」という言葉をあげていた。これは実際に心理学や脳科学...

記事を読む

[春秋要約170307]「甚大な被害の下で人としてどう動くか」という言葉を今後の備えとしてかみしめたい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170307]「甚大な被害の下で人としてどう動くか」という言葉を今後の備えとしてかみしめたい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/7 春秋要約

2017/3/7付 宮城県南三陸町の戸倉小学校は、かつて海岸から300メートルの所にあった。授業で磯遊びをし、サケを飼育した。そんな恵みの一方で、津波の被災マップでは危険ゾーン内。校長だった麻生...

記事を読む

[春秋要約170306]「森友学園」問題も文科省の天下りの件も、役所の黒塗り文書では情報公開できない。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170306]「森友学園」問題も文科省の天下りの件も、役所の黒塗り文書では情報公開できない。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/6 春秋要約

2017/3/6付 ぎょっとした。明け方、がさごそと音がした。明るくなってみると、夫の顔が真っ黒である。妻は確信する。やっぱりね。また、女のところに行っていたに違いない。してやったり。べっとりと...

記事を読む

今年も啓蟄の日、大神神社のご神体の三輪山に裸足で登拝

今年も啓蟄の日、大神神社のご神体の三輪山に裸足で登拝

2017/3/6 運動, 雑記

2014年にも同様の記事を書いております。 毎年恒例の啓蟄の日(前後することも)の三輪山登拝。 今年は啓蟄がちょうど日曜日にあたり、また天候も非常に良く快適でした。 実は12月にあった奈良マ...

記事を読む

[春秋要約170305]大手ネット通販会社との取引で疲弊するヤマト運輸は、この先も健全な発展ができるか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170305]大手ネット通販会社との取引で疲弊するヤマト運輸は、この先も健全な発展ができるか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/5 春秋要約

2017/3/5付 最大の顧客である老舗百貨店、三越と決別し、同社の配送業務から撤退する――。38年前、ヤマト運輸の社長だった小倉昌男さんは決断した。胸中を後に著書「小倉昌男 経営学」に記してい...

記事を読む

[春秋要約170304]石原さんの会見では豊洲市場整備の真相解明の困難さと都政の無責任体制だけが見えた。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170304]石原さんの会見では豊洲市場整備の真相解明の困難さと都政の無責任体制だけが見えた。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/4 春秋要約

2017/3/4付 山岳小説で名を成した新田次郎さんが第34回直木賞に輝いたのは1956年だ。芥川賞の方の「同期生」は石原慎太郎さんである。授賞式は2月に当時、銀座8丁目にあった文芸春秋のビルで...

記事を読む

[春秋要約170303]政党が擁立する候補者の男女比「均等」化を促す法律の制定に満足してはいけない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170303]政党が擁立する候補者の男女比「均等」化を促す法律の制定に満足してはいけない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/3/3 春秋要約

2017/3/3付 「男どもが天下国家を論じて武器などを担いであちらこちら走り回っている間も、女たちは着実にエレガントに次の世代を用意してきた」。作家の池澤夏樹氏がそう書いている。人類が女性だけ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

人気記事

  • 失敗しない梅干しの作り方 〜先ずは塩漬け編〜 失敗しない梅干しの作り方 〜先ずは塩漬け編〜
  • パワースポット大神神社のご神体三輪山に裸足で登る パワースポット大神神社のご神体三輪山に裸足で登る
  • 我が家のリボベジ(さつまいも) 我が家のリボベジ(さつまいも)
  • 日経新聞の春秋の要約を2ヶ月半ほどやってみて思ったことなど 日経新聞の春秋の要約を2ヶ月半ほどやってみて思ったことなど
  • [春秋要約170828]EV車と自動運転で、無事故で無公害の移動という理想に向けハードルを越えていこう。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170828]EV車と自動運転で、無事故で無公害の移動という理想に向けハードルを越えていこう。<39文字> #sjdis #sjyouyaku
  • [春秋要約170825]業績がV字回復したマクドナルドには、安全でおいしく手ごろな値段をお願いしたい。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170825]業績がV字回復したマクドナルドには、安全でおいしく手ごろな値段をお願いしたい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku
  • [春秋要約170823]トランプ米大統領の側近バノン氏の解任。米国の混迷は世界の混迷。いつまで続くのか。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170823]トランプ米大統領の側近バノン氏の解任。米国の混迷は世界の混迷。いつまで続くのか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku
(集計単位:1ヶ月)
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ダイエット (8)
  • 春秋要約 (340)
  • 未分類 (7)
  • 運動 (5)
  • 雑記 (21)
  • 音楽 (6)
  • 食 (14)
  • SiteMap
  • 達成したい・欲しいリスト
© 2012 思い立ったが吉日