思い立ったが吉日

No time like the present!!

フォローする

  • SiteMap
  • 達成したい・欲しいリスト
[春秋要約170723]諫言する人のいない安倍政権や日銀。政治、金融とも独走のツケはごめん被りたい。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170723]諫言する人のいない安倍政権や日銀。政治、金融とも独走のツケはごめん被りたい。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/23 春秋要約

2017/7/23付 「諫(かん)」という字は最近では、見かけることが少なくなった。「諫(いさ)める」ともつかい、自分より目上の人に対し改めるべき点をあげて、忠告したりするという意味である。「諫...

記事を読む

[春秋要約170722]陸自のPKOでの日報非公開を了承していた疑いの稲田防衛相に世間は不実を見ている。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170722]陸自のPKOでの日報非公開を了承していた疑いの稲田防衛相に世間は不実を見ている。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/22 春秋要約

2017/7/22付 「不実な野郎だなあ」「てめえのような不実なやつが」――。むかしの落語や講談のたぐいには、昨今はさほど聞かなくなった「不実」という言葉がよく出てくる。言文一致に挑んだ二葉亭四...

記事を読む

[春秋要約170721]東京ヤクルトは東京音頭のおかげか最下位でもヤジは少ない。きょうから神宮3連戦だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170721]東京ヤクルトは東京音頭のおかげか最下位でもヤジは少ない。きょうから神宮3連戦だ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/21 春秋要約

2017/7/21付 昭和8年(1933年)。ドイツでナチス政権が誕生し、特高警察に逮捕された作家の小林多喜二が拷問を受け死亡したその年に作詞・西条八十、作曲・中山晋平の「東京音頭」が大流行した...

記事を読む

[春秋要約170720]企業の手元資金は過去最高水準。経団連から積極投資を呼びかける経営者は出るか。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170720]企業の手元資金は過去最高水準。経団連から積極投資を呼びかける経営者は出るか。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/20 春秋要約

2017/7/20付 水をため、いつでも使えるようにするダムにならって、企業も設備や資金に一定の余裕を持つべきだ――。松下幸之助氏が「ダム経営」と名づけたやり方を説いたのは、企業トップが政治や経営の...

記事を読む

[春秋要約170719]社会へ向けた「声」が強く聞く力もすぐれた医師、日野原重明さんが105歳で亡くなった。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170719]社会へ向けた「声」が強く聞く力もすぐれた医師、日野原重明さんが105歳で亡くなった。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/19 春秋要約

2017/7/19付 「医」という漢字の旧字体は「醫」である。このややこしい文字は3つのパートから成り立っているそうだ。左上の「医」は隠された場所に弓矢を置いた状態。それに「殳」を加えると、矢を...

記事を読む

[春秋要約170717]森友問題で公文書廃棄の答弁者が国税庁長官就任。ぜひ大阪地検特捜部で真相究明を。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170717]森友問題で公文書廃棄の答弁者が国税庁長官就任。ぜひ大阪地検特捜部で真相究明を。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/17 春秋要約

2017/7/17付 昭和天皇の玉音放送に至るまでの24時間を描いた岡本喜八監督の映画「日本のいちばん長い日」に、印象的な場面がある。東京・市ケ谷の陸軍省の裏庭で軍の機密書類が大量に燃やされ、夏...

記事を読む

[春秋要約170716]シェアハウスで人として成長し同時に家賃も節約する。若い世代のたくましさを感じる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170716]シェアハウスで人として成長し同時に家賃も節約する。若い世代のたくましさを感じる。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/16 春秋要約

2017/7/16付 出だしは不振だったNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」の視聴率が、ここへきて上向いている。理由のひとつが、主人公が住むことになった古アパートの住人たちだという。漫画家の卵や毒...

記事を読む

[春秋要約170715]「08憲章」でノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏のことを中国で語れる日が来てほしい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170715]「08憲章」でノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏のことを中国で語れる日が来てほしい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/15 春秋要約

2017/7/15付 中国を代表する作家のひとりとされた巴金が、2005年に100歳で天寿を全うしたとき。劉暁波氏が発表した文章は痛烈だった。「御用文人」+「政治的飾り物」と断じたのである。表現...

記事を読む

[春秋要約170714]夏の全国高校野球予選では敗者が多数派。いつかは誰もが敗れる。負けにこそ学ぼう。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170714]夏の全国高校野球予選では敗者が多数派。いつかは誰もが敗れる。負けにこそ学ぼう。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/14 春秋要約

2017/7/14付 甲子園球場での夏の全国高校野球は今年が99回目という。晴れの舞台をめざし、各地で予選がまっ盛りである。関東のある県で炎天下の球場へ足を運んだ。投球が打者の背を通ったり、一塁...

記事を読む

[春秋要約170713]東京都が時差出勤やフレックスタイムを推進。デジタル化で在宅勤務は時代の流れだ。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170713]東京都が時差出勤やフレックスタイムを推進。デジタル化で在宅勤務は時代の流れだ。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/13 春秋要約

2017/7/13付 昭和の世相史には、しばしば「押し屋」が登場する。ラッシュの駅で、満員電車に客をぎゅうぎゅう押しこむ係のことだ。1955年10月、国鉄新宿駅のホームにアルバイト学生の押し屋が...

記事を読む

[春秋要約170712]共謀罪の法律は運用が明確にならないまま法律が通り、国民にはちんぷんかんぷんだ。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170712]共謀罪の法律は運用が明確にならないまま法律が通り、国民にはちんぷんかんぷんだ。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/12 春秋要約

2017/7/12付 1880年(明治13年)、1枚紙の出版物が刊行された。タイトルは「刑罰軽重一覧」。毒物ヲ以テ人ヲ殺シタル者、は死刑。通行禁止ノ禁示ヲ犯シテ通行シタル者、は5銭以上50銭以下...

記事を読む

[春秋要約170711]福岡県朝倉市が記録的豪雨によって一変。猛暑の中で始まる地域の再建に助力をしたい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170711]福岡県朝倉市が記録的豪雨によって一変。猛暑の中で始まる地域の再建に助力をしたい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/11 春秋要約

2017/7/11付 福岡県朝倉市の杷木(はき)地区を取材で訪ねたのは昨年春だった。通称「朝倉街道」と呼ばれる国道を1時間ほどバスに揺られた。車窓からは有名な三連の水車も眺められる。「筑紫次郎」...

記事を読む

[春秋要約170710]「届ける」仕事は、便利で確実なサービスの無理のない提供が経営の腕の見せどころだ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170710]「届ける」仕事は、便利で確実なサービスの無理のない提供が経営の腕の見せどころだ。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/10 春秋要約

2017/7/10付 「私をスキーに連れてって」に始まる一連のホイチョイ映画は、大切な何かを「届ける」場面が見せ場になっていた。会社員が商品発表会のために、新作のスキー服を急きょ届ける。学生がミ...

記事を読む

[春秋要約170709]地銀は自分の地域でどんな産業が必要とされ、どんな事業を伸ばすべきか描けているか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170709]地銀は自分の地域でどんな産業が必要とされ、どんな事業を伸ばすべきか描けているか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/9 春秋要約

2017/7/9 明治に入って、武士が給与として米や金銭をもらう仕組みは廃止された。代わりに士族が受け取ったのが今でいう国債だ。旧津軽藩士たちはその運用をしようと、銀行の設立を考えた。元家老の大...

記事を読む

[春秋要約170708]蓮舫体制の10カ月で、穏健な保守とリベラルが理念を競う政治から遠いところに来た。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170708]蓮舫体制の10カ月で、穏健な保守とリベラルが理念を競う政治から遠いところに来た。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/8 春秋要約

2017/7/8付 さすがに華がある――と好意的に見る向きも少なくなかったのだが、いまやその蓮(はす)の花も、人々の期待もすっかりしぼんでしまったようだ。民進党の蓮舫参院議員が、平和の象徴だとい...

記事を読む

[春秋要約1707]九州北部の豪雨では「大雨特別警報」が発令した。防災科学は宿命を選択へ変換する。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約1707]九州北部の豪雨では「大雨特別警報」が発令した。防災科学は宿命を選択へ変換する。<39文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/7 春秋要約

2017/7/7付 昭和13年(1938年)7月3~5日にかけ、阪神地区を襲った集中豪雨は700人を超す死者・行方不明者を出した。谷崎潤一郎の「細雪」は、当時の洪水を土用波が寄せる荒海に例えて克...

記事を読む

[春秋要約1706]幸田露伴なら「五重塔」のように東京スカイツリーも鮮やかに描いたかもしれない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約1706]幸田露伴なら「五重塔」のように東京スカイツリーも鮮やかに描いたかもしれない。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/6 春秋要約

2017/7/6付 東京都台東区の谷中霊園の一角にはむかし、五重塔があった。江戸時代のはやい時期に建てられ、大火のためにいちど焼け落ちたが、220年ほど前に再建された。この再建事業を題材にして、...

記事を読む

[春秋要約170705]都議選を席巻した小池知事には、先代と先々代のように任期半ばで退場しないでほしい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170705]都議選を席巻した小池知事には、先代と先々代のように任期半ばで退場しないでほしい。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/5 春秋要約

2017/7/5付  戦国の乱世、数奇な運命に生きた女性といえば、織田信長の妹、市とその娘たちであろう。絶世の美女とされた市は最初、近江の浅井家に嫁ぐ。その浅井家が信長に滅ぼされると、武将の...

記事を読む

[春秋要約170704]藤井四段と異なり、内容の悪い東京都議選の歴史的惨敗を自民党は謙虚に糧にできるか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170704]藤井四段と異なり、内容の悪い東京都議選の歴史的惨敗を自民党は謙虚に糧にできるか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/4 春秋要約

2017/7/4付 「負けました」。おとといの夜、公式戦30連勝に挑んでいた将棋の藤井聡太四段は投了を告げ、がくりと肩を落とした。午後9時31分。いまや国民的スターとなった14歳の天才が敗北を喫...

記事を読む

[春秋要約170703]市場の移転・再開発で革新すべき機能、守るべき価値について本質的な論戦も望む。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

[春秋要約170703]市場の移転・再開発で革新すべき機能、守るべき価値について本質的な論戦も望む。<38文字> #sjdis #sjyouyaku

2017/7/3 春秋要約

2017/7/3付 「築地はほんとうにすばらしい所です。私には忘れられない、まったく夢のような日本の思い出です。……私にとっては、世界の博物館のすべてに匹敵しますね」。2009年に100歳で亡く...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • 失敗しない梅干しの作り方 〜先ずは塩漬け編〜 失敗しない梅干しの作り方 〜先ずは塩漬け編〜
  • パワースポット大神神社のご神体三輪山に裸足で登る パワースポット大神神社のご神体三輪山に裸足で登る
  • 我が家のリボベジ(さつまいも) 我が家のリボベジ(さつまいも)
  • 日経新聞の春秋の要約を2ヶ月半ほどやってみて思ったことなど 日経新聞の春秋の要約を2ヶ月半ほどやってみて思ったことなど
  • [春秋要約170828]EV車と自動運転で、無事故で無公害の移動という理想に向けハードルを越えていこう。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170828]EV車と自動運転で、無事故で無公害の移動という理想に向けハードルを越えていこう。<39文字> #sjdis #sjyouyaku
  • [春秋要約170825]業績がV字回復したマクドナルドには、安全でおいしく手ごろな値段をお願いしたい。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170825]業績がV字回復したマクドナルドには、安全でおいしく手ごろな値段をお願いしたい。<39文字> #sjdis #sjyouyaku
  • [春秋要約170823]トランプ米大統領の側近バノン氏の解任。米国の混迷は世界の混迷。いつまで続くのか。 #sjdis #sjyouyaku [春秋要約170823]トランプ米大統領の側近バノン氏の解任。米国の混迷は世界の混迷。いつまで続くのか。<40文字> #sjdis #sjyouyaku
(集計単位:1ヶ月)
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ダイエット (8)
  • 春秋要約 (340)
  • 未分類 (7)
  • 運動 (5)
  • 雑記 (21)
  • 音楽 (6)
  • 食 (14)
  • SiteMap
  • 達成したい・欲しいリスト
© 2012 思い立ったが吉日